B! ゴロビシャ ネメシスの使い魔

ニコニコ動画の文化、歴史のすべて-ニコニコ動画とは何だったのか-

 

ニコニコ動画とは

ニコニコ動画(ニコニコどうが、略称: ニコ動、ニコニコ)は、ドワンゴが提供している動画共有サービス。

ニコニコ動画モバイル」として携帯電話端末向けにもサービスを提供している。

もともとは、ドワンゴの子会社ニワンゴが運営していたがニワンゴドワンゴに吸収合併されたため、現在はドワンゴniconicoを提供している。

概要

ニコニコ動画は、日本の代表的な動画共有サイトの1つであり、多くの用語や文化を生み出している。 ニコニコ動画の特徴は、配信される動画の再生時間軸上に対しユーザーがコメントを投稿できる独自のコメント機能であり、その他にもユーザーやアップロード者同士が交流できる機能を数多く備えている。

ほかの動画配信・共有サイトと同様に、配信されている動画の中には著作権者に無断でアップロードされたものもしばしば見られ、ときにそれが問題となる。

権利者の訴えにより動画は削除できるが、権利者側が全ての違反動画を把握することは困難である。しかし、その一方で趣向を凝らして自主制作された動画が高い人気を得るなど、独特のコメントシステムもあいまって、独自の文化を築いている。

ニコニコ三大ジャンル

三大ジャンルとは、東方ProjectアイドルマスターVOCALOID系の三つのジャンルの総称である。 この3つのジャンルはニコニコ動画で安定した人気があるのでそう呼ばれている。御三家、三大勢力ともいう。

・投稿動画数、視聴者数が多いランキングに入りやすい消されにくい(重要)

・動画作成者によって正規のやりかたにとらわれない様々なタイプの作品が作ることができる


・多彩で魅力的なキャラクターがおり、ある程度キャラクターが人によって選べる


・多数の二次設定がある程よいタイミングで新作、新キャラ、新曲が投入されるので、ネタが枯渇しない


・一般人の知名度がほぼ皆無いずれのジャンルも『殿堂入りカテゴリ』という名称でカテゴリグループに含まれる。(それぞれの名称はカテゴリタグに属している)

ニコニコ動画の勢力

 
水銀党


スカーレッ党


軍艦党


獣友党


遷党 - 彦根党とは犬猿の仲。


ドナル党

- かつて与党だったときはスカーレッ党と強引に連立政権を組み、ニコニコ動画の国全域を真っ紅に染め上げたことがあったが、現在では野党に転落し、スカーレッ党とは議員、支持者ともに大変仲が悪いので要注意。


シジ民党

- 党首は修造。熱、鬱、闇、などの異なる人格を持っており、その混沌としたメッセージで、人民を笑わせ、泣かせてきた。自問自答してるだけなのに。


エアモ党

- 党首はエア本さん。日本の公明党との関係は不明。


性欲実現党

- 政党名からするとアーン♥♥な政党に思われるが、実際はゲイ向けの歪みねぇ政党なので、ノンケや女性は注意すること。故にこの政党の支持層は特徴的である。


ぽぽぽぽーん党

-2011年に起きた検閲により削除によりできた新興党。最近支持者がうなぎのぼり状態。議員は2人を除いてすべて魔物。cmによって洗脳活動をしている危険な団体。もはや宗教


淫夢

- 最近勢力を増してきた過激派テロ組織。支持者は性欲実現党のゲイに対しホモと呼ばれる。他ジャンルへの侵略行為を頻繁に行っており、アンチが多い。一方、植民地化したジャンルからの支持者が増えており、勢力が拡大している。


しも党

- 党首はニコニコメドレーで有名なしも。「組曲」と称した洗脳メドレーで多数のニコ厨を洗脳した。


高血圧党

- 党員の多くは血圧が130を超えている、まさに色んな意味で危険な政党。


港湾労働者組合

- コマンドーおよびアーノルド・シュワルツェネッガーを支持する圧力団体。「組合員」と呼ばれる彼らは市場やタグをコマンドーにするのが仕事である。


ボカロ党

- 年々盛んになってきた政党。「考えすぎた者のエイリアンによる卑怯な政治」をスローガンに掲げている。


下車党

-鉄道でMADを作ってる人たちによって構成される党。


モーレス

-最近勢力を上げている政党。ハウス食品の「モーニングレスキュー」を水分補給に用いる。党歌は「田舎をdisる歌」と「モーレスター」で、党首は中居正広、副党首はセルニモンである。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/ニコニコ動画

ニコニコ動画の歴史

2006年
10月 - ニコニコ動画ドワンゴ代表取締役会長でニワンゴ代表取締役社長も務める川上量生と、元ニワンゴ取締役で2ちゃんねる管理人西村博之ドワンゴ中野真・戀塚昭彦・鈴木慎之介が中心となって開発された。
12月12日 - 「ニコニコ動画(仮)」として実験サービスを開始。


2007年
1月15日 - 「ニコニコ動画(β)」としてサービス開始。

YouTubeなど他の動画サイトにアップロードされた動画を引用して、動画上にコメントを打ちながら鑑賞するというサービスだった。


2月23日 - 3日ほど前から受け続けていたDoS攻撃の影響がドワンゴのモバイルサイトにも出たため、サービスを一時停止。また同時期にYouTubeからのアクセスを遮断。


2月24日 - βテストサービスを終了し、新バージョンの開発に入ることを発表。


3月6日 - 「ニコニコ動画(γ)」のサービスを開始。


6月18日 - 「ニコニコ動画(γ)」を終了。

ニコニコ動画(RC)」の運営、及びプレミアム会員(有料)サービスを開始。


10月10日 - 「ニコニコ動画(RC2)」が開始。同時に国内7社との動画配信のパートナー契約を締結したと発表。


10月18日 - 台湾版ニコニコ動画が開始。

 

2008年


3月5日 - 「ニコニコ動画(SP1)」が開始。


7月4日 - 『ニコニコ大会議2008 〜日本の夏、ニコニコの夏〜』をJCB HALLで開催。

ファッションブランド「Suicommi Underground」とのコラボレーションや動画限定公開機能「ニコニコミュニティ」、創作活動支援のための公式素材提供・利用システム「ニコニコモンズ」などの新機能・新サービスの説明が行われた。


7月5日 - 正午、「ニコニコ動画(SP1)」サービス終了。

同18時、「ニコニコ動画(夏)」が開始。

 


7月18日 - 台湾版に続き、ドイツ語版・スペイン語ニコニコ動画が開始


10月1日 - 「ニコニコ動画(夏)」サービス終了。

ニコニコ動画(秋)」が開始。



12月5日 - 6時、「ニコニコ動画(秋)」サービス終了。

同14時、「ニコニコ動画(冬)」が開始。


12月12日 - 11時「ニコニコ動画(冬)」サービス終了。

同15時「ニコニコ動画(ββ)」が開始し、新機能としてユーザー生放送を追加。同時にニコニコ動画は2周年を迎えた。


2009年


2月14日 - 「ニコニコ直販」をオープンし、figmaビリー・ヘリントンの予約受付開始。

figma ビリー・ヘリントン クリスマス&ニューイヤーver. (ニコニコ直販限定販売)


10月29日 - 5時「ニコニコ動画(ββ)」サービス終了。

同9時30分「ニコニコ動画(9)」開始


11月14日 - 「ニコニコ静画」サービス開始。


2010年


10月29日 - 日本時間6時「ニコニコ動画(9)」正式サービス終了。

同10時頃、「ニコニコ動画(原宿)」サービス開始。


11月11日 - 2010年9月期決算発表にてニコニコ動画事業が初の通期黒字化を達成したことを発表[42]。


12月9日 - 「ニコニコアプリ」サービスの開始。


2011年


4月17日 - ニコニコ動画とは独立した独自運用の英語版サービス「Niconico β」を稼働開始(後にniconico.comとして正式稼働)。

 


2012年
5月1日 - プレミアム会員先行で「ニコニコ動画:Zero・ニコニコ生放送:Zero」リリース、またサービスの総称が「niconico」に変更。


10月17日 - 「ニコニコ動画:Q・ニコニコ生放送:Q」リリース。同日、台湾版、英語版をniconicoに統一。


2013年

10月8日 - 「ニコニコ動画:GINZA-ニコニコ生放送:GINZA」リリース。


2014年


10月1日 - KADOKAWA経営統合


2015年
1月8日 - 音声再生に特化したアプリ「NicoBox」iOS版リリース。

 


12月18日 - Gear VR向けアプリ「niconicoVR」サービス開始。


2016年


10月27日 - 「動画視聴ページ HTML5版(β)」をプレミアム会員限定でリリース。


11月3日 - 「niconico ch」iOS版リリース。


12月12日 - ニコニコ動画サービス開始から10周年


2017年


7月13日 - NintendoSwitch版ソフト「niconico」がリリース。HTML5版を新バージョンに先駆ける形で正式リリース。

 


2018年
1月23日- ユーザー生放送の視聴ページがHTML5版に完全移行。(動画配信カテゴリを除く)

 


6月28日 - 「niconico(く)」リリース。

 

バージョンの遷移

f:id:createday:20180618075701j:image

f:id:createday:20180618082146j:image

f:id:createday:20180618082154j:image

 
画像で見るニコニコ動画の歴史f:id:createday:20180623183051j:plain
@KSK5mdG88gwphkC@THUNDER_1126 なるほど、2007〜2008の間からってことはここらへんですかね pic.twitter.com/e858JiTmGH

ニコニコ動画で生まれた文化

ニコニコ初期(2006〜2008)

 (仮)時代

最初期のニコニコ

特徴
ニコニコ動画の主となるコメント機能を実装
youtubeの動画をページ上で表示しそれにコメントができた(動画投稿機能は無くyoutubeの寄生サイトだった)
・現在と違いアカウントはいらなかった
ニワンゴが運営していることは秘密だった 

 

 (β)時代

この時代に流行ったものは「β時代の英雄」というタグがつけられている

御三家

その他

ロックマン2 思い出は億千万(おっくせんまん) 歌なし
患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院
Nursery Rhyme ナーサリィ☆ライム (きしめん)
新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師 PV
魔理沙は大変なものを盗んでいきました

藤崎瑞希の本音トーク(R18指定)

永井先生の五目並べ(かちました)

レッツゴー!陰陽師魔理沙は大変なものを盗んでいきましたがニコニコで流行る。

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

 藤崎瑞希永井先生など、現在のゲーム実況、youtuberの元祖ともいえる存在が誕生する。

 

www.nicovideo.jp

 (γ)時代

この時代に流行ったものは「γ時代の猛者」というタグがつけられている

 

www.nicovideo.jp

  (RC)時代 

 (2007年6月18日~2007年10月9日)

流行ったもの「RC時代の豪傑」というタグがつけられている

「二重の極み」

 

るろうに剣心」の英語吹き替え版にて、左之助の声優(Lex Lang氏)が「フタエノキワミ、アッー!」と叫ぶ場面、及びそれを素材にしたMAD動画がRC時代に流行した。

   (RC2)時代  

(2007年10月10日~2008年3月4日)

流行ったもの「RC2時代の怪傑」というタグがつけられている

 (SP1)時代

この時代に流行ったものはSP1時代の奇才というタグがつけられている

流行ったもの

ニコ厨

2008年 ニコ厨と言われる存在が誕生し、ウザがられる。

 

 『厨房』というネットスラングがあり、ネットスラングの厨房とは主に迷惑な行いをする者を指し、ニコ動が出来る前から2ちゃんねるで爆発的に広まっていた。

2008年にニコニコ中毒の意味で広まった「ニコ厨」であったが、利用者が増えると同時に迷惑な行いをする者も増える。

ニコニコ生放送での悪態・横着な行為などをする者や、炎上問題も幾度と無く存在する。

2ちゃんねるスレにて、ニコ動が発端で周りに迷惑をかけた者に対する蔑称として生まれたのが「ニコ厨」である。

ニコ動のみで楽しまれてたネタを、全く別のサイトで悪気を持って使う者もニコ厨と呼ばれた。

なおニコ動のネタを用い会社・学校で空気の読めない言動をしている者は社会一般の観点から"変な人物"と言う評価を賜る事となりかねない。

もちろん一般社会ではニコ厨ネットスラングでは呼ばれない。

 

ニコニコの話題が出ると、空気の読めない一部のニコニコ動画ユーザーがとたんに沸きだし痛々しい発言をばら撒くことがあるため、嫌われていることが多い。空気が読めない輩がいるのはニコニコに限ったことではないが、実際「ニコ厨」として区別された上で嫌われている辺り、自覚を持って対処するしかない。

ニコニコと関係ない所では、やたら草を生やしたりフタエノキワミとか言ったり動画の話をするなど、ニコニコのノリを持ち込むべきではない。また、掲示板で何がしかの動画(ニコニコと殆ど関係のないもの)を紹介するときも、アカウントが必要なニコニコはなるべく避けたほうが賢明かもしれない。

ニコ厨死ねとは (ニコチュウシネとは) ニコニコ大百科 スマートフォン版!

ニコ厨の誕生と影響力を考えるとニコニコ動画の影響力が強くなり、ある一体の文化、アイデンティティが生まれたということがわかる。

ニコニコ中期(2008~ )

ボカロ文化最盛期

 

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

 

ボーカロイドが非常に流行る。

この時期の曲はボカロの代表的な歌としてゲームなどにも収録されることが多い。

youtubeにも動画は上がっているが、Pと呼ばれるクリエイターはほぼニコニコ動画をメインに投稿していたため、ニコニコの文化だといえる。

 (9)時代

(2009年10月29日2010年10月28日)

この時代に流行ったものは9時代の強豪というタグがつけられている

本格ガチムチレスリング→例のアレ

 例のアレ文化の先駆け

ビリー・ヘリントン

 

f:id:createday:20180621165447p:plain

 

ビリー・ヘリントン(Billy Herrington, 1969年7月14日~2018年3月2日)はアメリカ合衆国の元・ゲイポルノ俳優。別名義としてはビリー・マーカス (Billy Marcus)、ジェイク・メイソン (Jake Mason)、ウィリアム・ヘリントン (William Herrington)など。

ニューヨーク州ロングアイランド出身。身長185cm、体重108kg。趣味はコンピュータプログラミング、日曜大工、子育てなど。大好物はピザとマヨネーズ。考え事をするときに小指の先を噛む癖がある。

ニコニコ関連サービスでは、ニコニ・コモンズの名誉コモンを務めている。

2018年3月2日、交通事故により他界。48歳だった。

経歴

1969年7月14日、ニューヨーク州ロングアイランドに生まれる。

兄弟にはサウジアラビアに住む妹が一人おり、今は親戚同士でワイワイ暮らしている。

父は退役軍人で、かつては沖縄の米軍基地に勤務していた。

父がアメリカに帰国後、兄貴自身も幼少時より師範である父に空手を学ぶ。この間、兄貴は空手の他にボクシングやレスリング、さらにはマーシャルアーツを習得した。アメリカの雑誌のインタビューでは、自身が完全なゲイではなくバイセクシャルであること、あまり束縛せず、自由な雰囲気を持つ家族であることを語っている。

少年時代は今よりもっとスリムであった。子供の頃から、近所に住んでいたいじめられっ子を守るなどしてその歪みねぇ黄金の精神を発揮していたという。

ちなみにその元・いじめられっ子氏は立派に成長して空軍に所属し、現在は日本の米軍基地に勤務している。 ちなみに、ロングアイランドニューヨーク州ではあるが割とはっきりした訛りがある地域である上、「人種の坩堝」と言われるほど多種多様な価値観・人種が渦巻くところであるため、バイセクシャルに対しても非常に寛容であった。

兄貴の素敵な肉体・人柄・空耳はこのような数々の偶然によって育まれたのである。

兄貴はひとつの世界・ひとつの価値観に閉じこもることを「だらしねぇこと」として戒めており、そのため大学ではコンピューターサイエンスを専攻し、COBOLC++を学ぶ傍ら、インターナショナルビジネス、心理学も積極的に吸収していたという。

また、何を隠そう日本の武士道にも以前から通暁しており、以前に宮本武蔵の『五輪書』を読み、宮本武蔵の哲学や思想、生き方に強い感動を覚えた経験があるという。

宮本武蔵との出会いは兄貴の人生観にかなり強い影響を与えていることが本人の口から幾度と無くほのめかされており、「彼の思想が今のアメリカには必要」、「叶うことなら一度会ってみたい」と語るほど。

この他にも東洋思想は兄貴の人生に巨大な示唆を与えており、ワークアウトの際には「流れるようにしなやかな肉体」という東洋哲学的なコンセプトの基に肉体開発を行っているという。それ故、兄貴自身も昨今の来日イベントについて「(来日は)運命だと思う」と発言している。 高校卒業後ボディビルを始め、ボディビルコンテスト"Real Men of the Month"で優勝。同時期にガールフレンドがヘリントンのヌード写真をPlaygirl誌に送ったところ、賞金として500ドルを獲得した上、その写真がポルノ雑誌ColtのJim Frenchに目を留められる。

24歳の時にニューヨークに移住。colt誌のモデルとなり、1998年全米ナンバーワンのポルノスターの証であるColt's Man of the yearに輝き、名実ともに全米を代表する男性モデルとしての名声を不動のものとする。

その後初ポルノビデオ"The Big One"に出演。以後ポルノ業界のスターとして、ビデオ作品、雑誌モデルとして活躍していく。2000年にHot Men Cool Boys(デンマーク、ゲイポルノ作品:ニコニコ動画上では『ガチムチパンツレスリングの兄貴【映画編】』としてアップされている)で映画初主演。 なお、ポルノ俳優は子供の誕生を期に引退しており、晩年は建設業に携わっていた。

その歪みねぇ肉体を維持するためのトレーニングは欠かさず、毎日四時に起床してのジョギングが日課。コンピューターエンジニアにならなかったのは、自分がモデルとしてのキャリアを持ったことのほかに、「指が太くなりすぎて、キーボードが打てなくなっちゃったから」らしい。仕方ないね。

ストレート(異性愛者)であることをTwitter上で告白していたり、Facebookで離婚報告をしたり、MAD有料化をMAD製作者に求めて断られると怒ったり、有料会員サイトの開設を行っていたり(公式サイト)した。

これらの行動を批判する者もいたが、人道に反するものではなく当然の権利であるともいえる。逆を言えば、あらゆる面で完璧超人とはいかない等身大の人間ビリー・ヘリントンであったとも、ビジネスとしてゲイ役をきっちりこなしたプロフェッショナルであったとも言えるかもしれない。

 

ビリー・ヘリントンとは (ビリーヘリントンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

ビリー・ヘリントンとネット文化

記事


そんな中でゲイビデオの空耳で笑いにするというのがニコニコ動画の初期で流行ったのですが、そんなしょうもない悪乗りに本人がキャラクターを演じつつ合わせて楽しんでくれたのがビリー ・ヘリントン兄貴でした。

ニコニコ超会議でネタをやって貰ったり、一緒に沖縄のイベントに出てみたりと、ビリーが来日するたびに会ってしょうもないお願いをしてたりしました。

ニコニコ超会議を何度も重ねていって、ネタがわからなければ盛り上がれないという趣味のタコつぼ化が進んでいってしまい、みんなが理解出来る文化というのは、ほとんど無くなってしまったのですが、ビリーは、わからない人でも一緒に盛り上がれるという希代のエンターテイナーっぷりを発揮してました。

その頃の日本のネット文化は性的マイノリティーを笑いものにするという昭和の価値観を引きずっていたわけですが、ビリーは僕らの笑いのネタをやりつつも、少数の傷ついた人達へきちんとメッセージを残したりしていました。

ということで、10年前にビリーの兄貴が残してくれたメッセージです。

Billy Herrington and the Net Culture

There are many things in the Internet user culture that were born from a joke. Internet users have been teasing someone, consuming them freely as content and laughing.
For example, Muneo House, Nakasone OFF, Nasty Dream, Some famous lawyer.

Meanwhile, the sound of gay video that can be heard in Japanese became popular in culture early in Nico Nico. It was Billy Herrington, old buddy who enjoyed himself together while playing the character on such a silly prank.

I asked Billy to play jokes at the Nico Nico Super Congress and I went to the Okinawa event with him. Every time Billy visited Japan, I met him and was doing a trashy request.

While the Nico Nico super conference continued many times, it became more frequent that the parody culture became more subdivided and that the meme could not be excited unless it was known. As a result, almost all cultures that everyone can understand have gone, but Billy continued to be an unusual entertainer that even people who do not know about him would be excited together.

The Japanese net culture of that time was dragging the values ​​of the Showa era to ridicule the sexual minority, but Billy, while being an entertainer, was leaving a message properly to a few injured people It was.

This is the message Billy's brother left for 10 years ago.
他人や自分を型にはめて決め付けないこと。そして冒険を恐れないこと。チャンスが訪れたら、信念を持って、そしてその信念に対して努力すること。ウジウジしてないで人生を謳歌(おうか)すること。ゲイだろうが、ストレートだろうが、男とか女とか関係ない。楽しもうぜ、それが人生ってもんだろう。歪みねぇ人生を生きようぜ!

ビリー・ヘリントンとネット文化

 …管理人:ビリー兄貴が本当に好きで、死去した際は本当に落ち込みました。

基本的に日本のネット文化は性的マイノリティーを笑いものにするという昭和の価値観のもと成り立っているのかもしれない。

それは後に記述する「真夏の夜の淫夢」の爆発な流行からも見て取れる。

 例のアレ

概要

2010年1月13日のカテゴリ再編により、ファッションカテゴリに代わって新規追加されたカテゴリタグの一つである。

ニコニコ動画内でそれなりの規模を持つシリーズの動画においては、 実際の内容とは関係無く、カテゴリ「ファッション」に登録されるという問題がありました。

これに対応する為、カテゴリ「例のアレ」を追加しました。 「例のアレ」の意図としては、ビリー兄貴シリーズや、現在「ファッション」にて 多数を占めているような動画で利用される事を期待します。

『カテゴリ追加と廃止のお知らせ』 2010年1月13日 それまで別のカテゴリを独占していたレスリングシリーズや、ファッションカテゴリで多数を占めていた動画(当時においては必須アモト酸関連の動画)用に設けられた専用カテゴリ。

特に、当時アングラ系動画の一大勢力となっていた必須アモト酸においては、人気のないカテゴリタグを必須アモト酸関連動画で埋める動きが活発になっていた(ファッションカテゴリ占拠もこの流れ)ことから、その対策として運営が「例のアレ」カテゴリを取り入れたものとみられる。

それを示すかのように運営は、カテゴリ再編発表直後に必須アモト酸関連の動画を中心に、「例のアレ」タグを付けてタグロックし投稿者及び視聴者によるカテゴリ変更を不可能にする強制措置に打って出る。

必須アモト酸の勢力は、カテゴリ強制変更措置に憤慨して、すぐさま「日記」のカテゴリタグを攻めたが、止まらないカテゴリ強制変更により例のアレに動画の殆どが収まった。

その後、必須アモト酸関連の動画の大量削除があったため、現在は他のカテゴリタグはもちろん例のアレカテゴリにも殆ど必須アモト酸関連の動画は見られない。 「例のアレ」は現在、「その他」のカテゴリグループに属し、下記のジャンルを取りまとめるカテゴリタグとして機能している。

 

例のアレとは (レイノアレとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

例のアレコンテンツ

 急速に拡大し、コンテンツを取り込んでいく例のアレ

初めはレスリングシリーズから始まり、その後急速に他のコンテンツを取り込んでいく。

現在の一大勢力は通称「淫夢」(正式名称:真夏の夜の淫夢

淫夢

真夏の夜の淫夢とは、2001年にコートコーポレーション(COAT CORPORATION)から発売されたゲイビデオ。TDNらの名と名言「アッー!」を世界に知らしめた作品。なんだこれは・・・たまげたなぁ。

概要

正式なタイトルを『BABYLON STAGE34 真夏の夜の淫夢 the IMP』といい、COATのブランドである「BABYLON」シリーズの34作目にあたる。全部で90分の作品で、ストーリーに繋がりを持たない4つの章から成る。

タイトルはシェイクスピアの戯曲『真夏の夜の夢』から。

以上のように、「真夏の夜の淫夢」は単一のビデオのタイトルである。

しかしながら、ネットコミュニティ上では国内のさまざまな和製ゲイ向けアダルトビデオを総称する語として用いられ、ニコニコ動画内でのタグ付けもそれに準じている。

このコミュニティに属する者(通称:淫夢民)の特徴として、作品中のセリフ・ネタである「淫夢語録」を常用することが挙げられる。

汎用性の高いものからインパクトの強いものまで豊富な語彙を持つことから、語録を使用し状況にあったコメントをすることが半ば必須ルールとなっている。

ノンケと淫夢民を区別するという意味合いも大きいだろう。 故に、草だけの意味のないコメントや草を生やしたコメントはノンケくさいという理由で、現在は敬遠される傾向にある。

もっとも昔は普通に大草原が見られることもあり、2009年後半から2010年前半にかけての発掘ラッシュにより、語録が豊富になったことから伐採思想が広まったと思われる。

真夏の夜の淫夢とは (マナツノヨノインムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

BB文化

BB先輩シリーズとは、野獣先輩を題材としたBBから始まり、現在は

①本編から切り抜いた淫夢ファミリーのBB素材動画

淫夢ファミリーのBB素材を加工・融合して作られた、クッソおぞましいクリーチャー動画 ③淫夢ファミリーのBB素材に武器などを持たせた、素材としても使えそうな動画

④その他諸々の淫夢系のBB動画 などを総括するタグとして機能している。

①を投稿する際には、このタグとキャラ名を必ずタグロックすること。

①を検索する際に「淫夢 (キャラ名) BB先輩シリーズ」で見つからなかったら、「淫夢 (キャラ名) B素材」 で検索してみよう。

BB先輩シリーズとは (ブルーバックセンパイシリーズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 BB文化はニコニコにしか見られず、非常に特殊な文化である。

これは、クリエイターによるアウトソーシングだと考えられ、一人一人が動画の切り抜きや新たな動き、素材を作り出し提供している。

これらは第三者に利用されることを目的としており、オープンソースの考え方に近いものなのかもしれない。

BBの蓄積により、クリエイターの表現が格段に広がり、動画のクオリティーが高まる傾向にある。

これは素晴らしい文化であり、クリエイターが多く存在していたニコニコ動画というプラットフォームだからこそ生まれた文化であると考えられる。

 衰退する淫夢

クッキー☆取り込もうとして、逆に食われる形となった。

これは明らかに、淫夢が衰退していることを示していた。

かつては、ありとあらゆるものを巻き込み、拡大するブラックホールのような存在であったが、徐々にその勢力は衰え、syamu gameやクッキーに負ける事態となっている。

クッキー☆

f:id:createday:20180623191430j:image

概要

クッキー☆とは、東方二次創作ボイスドラマ東方合同動画企画魔理沙とアリスのクッキーKiss』または、それを元にしたMAD作品の総称である。

ジャンルとしてのクッキー☆

①【東方合同動画企画魔理沙とアリスのクッキーKissクッキー☆

②【東方projectクリスマス企画!【ボイスドラマ】(クッキー☆☆一期

③【東方project東方お正月!【ボイスドラマ】(クッキー☆☆二期

④【東方projectクリスマス企画2013【ボイスドラマ】(クッキー☆☆三期

誕生の経緯

もともとの動画自体は合作で作られた、百合ファン向きの東方二次創作であった。

参加者人数43名、動画分数30分、しかもフルボイス(都内某高級スタジオでアフレコ)という超大作であったが、投稿当初は注目されるものの、雑なシナリオに絵柄がコロコロ変わる微妙な作画、なによりお粗末な声優陣の棒読み演技により、東方民の評価はあまり高くなかった。

が、ここで声優たちの棒読みっぷりが真夏の夜の淫夢第二章の内容と似ているとして淫夢厨が押しかけ、結果的に動画全体が淫夢厨による荒らしコメに覆いつくされると言う思わぬ事態に遭遇した。

そして当該動画をオモチャとして飼いならす一方で、当該動画のMAD素材としての質の良さに気づいた数人のMAD作者が、当該動画を音MAD素材として使用した成れの果てが本タグである。

なお「クッキー☆」は、蓮奈理緒氏が増えすぎた荒らしコメに耐えかねてこれらをフィルター機能を使用して置換した単語に由来する。一時は「クッキー☆」のコメントが本家動画の多くを占めたものの、さらにコメント欄が過熱し危険な領域へと突入していったのは言うまでもない。

クッキー☆とは (クッキーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

東方とは別物なので注意。

 BBの蓄積によりものすごい大作、名作が生まれるようになってきている。

アバターが東方と同じなのでMMDモデルなどが充実しており、素材の豊富さでは群を抜く。

また、東方自体が二次創作に寛容であり、無数のボイスドラマが量産され、音声素材に関しても一定数常に供給され続けている。

ボイスドラマ量産によりキャラクターも大幅に増え続け、ほぼありとあらゆる属性を包括している。

このような性質から淫夢よりも息の長いコンテンツになりつつある。

そのこともあり、クリエイターのやりたいことができるコンテンツになったのであろう。

syamu game

f:id:createday:20180623191504j:image

うぃいいいいいいいいいいい↑っす!
どうも、シャムで~す!

syamu game (シャム ゲーム、1984年(昭和59年)3月4日 - )は、広島県出身のYouTuberである。ニコニコ動画では、「syamu_game」と検索すれば氏に関する動画を視聴できる。

別の名義としてはシン、月神、浜川裕平(裕P)などが挙げられる。本名は浜崎順平(はまさき じゅんぺい)。

詳細に関してはアットウィキにて専門サイトが設立されており、そこで多くの情報を閲覧できる(関連リンクの節を参照)。

概要

ドラえもん のび太バイオハザード』シリーズを中心とするフリーゲームの実況プレイ動画を投稿していたほか、大阪府貝塚市の実家を舞台に商品レビューやフリートークの動画を撮影・投稿。

作曲や小説執筆なども含む幅広いジャンルで活動していた。

作曲の代表作としては「サヨナラアトピー」(2010年)、小説の代表作としては「ゾット帝国」シリーズ(2015年)が挙げられる。

無職だが、YouTuberとしては月一万の収益があったと明かしたことがある。なお、一時期はCollab LLCというMCN(マルチチャンネルネットワーク)に所属していたこともあるが、YouTuberへ無差別に勧誘を行っている支援団体なので、別にすごいという訳ではない。 

経歴

前史

1984年3月4日に広島県能美島で生まれた。1994年に大阪府貝塚市へ引っ越したあと同市立の小学校と中学校を出るが、高校を卒業した後はコンピュータ関連の専門学校を中退。

ライン工など複数の職を経たが、アトピー性皮膚炎による闘病生活のために長年の無職となった。

やがてアトピーはある程度回復したが、新たな職を探すことに対しては消極的であった。

その後、2008年にはライトノベル法研究所で活動していたことが知られている。

また、同年9月25日にはpiaproに曲を投稿。2010年9月4日にはニコニコ動画で『湾岸ミッドナイト3DX+』のプレイ動画を投稿し、10月3日にはYouTubeで活動を始めた。

初期は「シン」や「月神」などの別名義でゲーム実況をメインコンテンツとしており、主にフリーゲームを題材としていた。

市販のゲームに関しては、当初はインターネットからダウンロードしたROMをエミュレータでプレイして実況していたが、のちに違法であると知って中古のWiiを購入したと語ったことがある。

この別名義時代には自身の社会的地位に関して多少の危機感を示す発言を残したが、のちにのびハザシリーズの実況プレイ動画で登録者数が増えてくると自信のほうが大きくなっていったことが当時の発言から伺える。

大ヒット

やがてYouTubeではHIKAKINを始めとするYouTuberが台頭し、動画投稿活動で収益を得る人々が現れると、syamuはこれに影響を受けたのか、オーバーグラスをかけた自身の姿を公開して商品レビューやフリートーク、カラオケなど様々なジャンルへ進出するようになった。

しかし、それに伴って、自身を過大評価したり、女性視聴者に執着したり、ヨーグルトを掬ったスプーンでブルーベリージャムを掬おうとして、ジャム瓶へのヨーグルト混入を避けるためにスプーンを口に入れたりなど、動画上では異常な行動が目立つようになった。

結果、淫夢民の月影という人物に目をつけられ、ホモと学ぶシリーズとしてニコニコ動画に転載されるようになると、徐々に注目を集めていった。一方で、syamuは多くのファンと交流することを期待し、握手会やオフ会の構想を立てはじめた。

そして、最大で100人が集まると予想し、2014年8月11日にイオンモールりんくう泉南(通称・泉南イオン)でついにオフ会を開催したが、誰も来なかった。シャムはなぜかこの様子を動画に収めて投稿したため、これがさらに転載されるとオフ会0人(オフゼロ)の伝説として後に延々と語り継がれるようになった。

 

syamu gameとは (シャムゲームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 syamuさんの動画が面白いというよりも、どこか抜けていておかしな行動をするためにいじりやすかったのだろう。

基本的にニコニコ文化を作り上げてきたのはオタク(クリエイター)であり、どこかsyamuさんと通ずるところがあったのかもしれない。

syamuさんも才能がなかったにしろ、youtuberとして動画を作り、サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ? ほんでー、さらには小説も執筆してるって? ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって? なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。 そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。

このような点で、どこか親近感がわき愛されるコンテンツになったのかもしれない。

ニコニコ文化の根底

データベース消費

データベース消費(データベースしょうひ)とは、物語そのものではなくその構成要素が消費の対象となるようなコンテンツの受容のされ方を指す批評家東浩紀ゼロ年代初頭に導入した概念。

 

自分の好む萌え要素という記号に対してあたかも薬物依存者のように脊髄反射的な反応を示すようになったオタクの変容を(あるいはより一般に他者の欲望を媒介することなく自己完結的な欲求充足回路しか持たなくなる変容を)東浩紀アレクサンドル・コジェーヴの表現を借りて動物化と呼んでいる

デ・ジ・キャラットのほかにもびんちょうタンのように、データベース消費においては背景に物語を持つことなく誕生したキャラクターがあとづけで物語を持ったり二次創作の対象となることがあり、人間でないものをイメージ化して美少女をデザインする試みは萌え擬人化と呼ばれる

2007年に発売された初音ミクも、それ自体は音声合成DTMソフトのイメージキャラクターであり物語を持たないが、そのキャラクター性の高さゆえに多数の二次創作を引き起こし東浩紀自身もその消費のされ方を「データベース消費そのもの」と述べている

初音ミクは主に動画共有サイトニコニコ動画を拠点としてブレイクしたが、大量のMADムービー(映像の断片の継ぎ接ぎで作られた動画)で溢れるニコニコ動画という空間はまさにデータベース消費という形態が定着したことによって出現した存在だともいえる。

データベース消費 - Wikipedia

 

 悪ふざけ

また、ニコニコ文化として色濃く根ずくものは、悪ふざけである。

それを面白いがり、優秀なクリエイターが集まり盛り上がったコンテンツが多く、偶発的に発生したコンテンツが長く生き残る。

ホモビデオに関しても野球選手が出演していたというニュースからなぜか爆発的に拡大していった歴史があり、それに付随してクッキー☆やsyamu game氏へと次々に拡大し、連鎖していった。

このユーザー参加型のコンテンツの連鎖的盛り上がりこそがニコニコ文化の本質なのである。

ニコニコ動画の社会的な影響

政治家の出演、政治番組のネット配信などが行われ、より国民が政治に関心を持ちやすい土壌を作り出しており、社会的にも大きな影響力を持つようになった。

また、ニコニコ動画を通して爆発的に人気がでた人は数多くいる。

ルーツ氏、ヒャダイン氏、ゴールデンボンバーなど。

こういったメディアとの関わりが持てずにいた才能のある個人が情報を発信し影響力を持つことができるようになったのはニコニコ動画のおかげであり、社会構造を変えるに至ったと考えられる。

ニコニコ動画に与えた影響は大きく、非常に独創的で先進的なものであったと私は評価している。

 ニコニコの衰退

youtubeに敗北し、有料会員数が減少。

挙句の果てに、バーチャルチューチューバーや大物youtuberが流行るなど、youtubeのコンテンツなしには生き残れなくなる。

元来、youtubeの寄生サイトであったので、原点回帰と言えるかもしれないが、独立し、築き上げてきたものが崩れ落ちたともいえる。

実況プレイやMAD、ボカロが衰退し、淫夢クッキー☆も衰退している中で、ニコニコ文化というものは消滅の一途を辿っている。

ニコニコがサービスを停止するまでまとめていきます。

ニコニコの復活を願って

ようこそ!名無し文学部へ
楽しんでいってください。