B! ゴロビシャ ネメシスの使い魔

ガチャはギャンブル?!どうなるソーシャルゲーム

ガチャはギャンブル?

https://newspicks.com/news/2645406/

私はスマホゲームをやらないのであまり関係のない話なんですが、ガチャという概念がギャンブルに当たるのかということはちょっと興味がありますね。

スマホゲームみなさんはやりますか?

大学生だと結構やってる人多いです。

講義中暇な時とかいじれるし便利かもですね。

日本だとガチャは当たり前ですが、ヨーロッパではちと、事情が違いそうです。

記事の中から抜粋しますね。

 

 

ベルギーの賭博委員会はゲーム「オーバーウォッチ」「スターウォーズ バトルフロント2」に実装されている「loot box」が「ギャンブルである」との結論を出しました。

 

賭博委員会は「金と依存を混ぜ合わせたものがギャンブルだ(The mixing of money and addiction is gambling)」と指摘。ベルギーのKoen Geens法務大臣も「若者にとっては、ギャンブルとゲームの混合物は精神衛生上極めて危険だ」と述べています。

 

なるほど、ガチャはギャンブルとゲームの混合物でありギャンブル要素が含まれているのでアウトって事ですね。

ギャンブルの危険性

ギャンブルには依存性があります。

一発当てた時の快感は忘れられません。

必死こいて稼いだ金が、遊んでいただけでそれよりも多い額のお金がドカッと入ってくるわけです。

ギャンブルはこの点が問題視されますよね。

国民の勤労意欲がなくなるとかどうとか…

あと、反社会勢力に資金が流れることを嫌ってのことでしょう。

まぁ、しかし、ギャンブルは勝ち続けるのはありえませんから、必ず負けるんですが、ギャンブルで負けるとギャンブルで取り返さなきゃって思っちゃうんですよねw

これが恐ろしい。

優秀な人でも陥りますからね、これ。

井川意高さん。

みなさんよくご存知のエリエールを作っている会社の社長さんです。

この人は何十億円とお金を溶かしましたからね。

社長ともなると金額がすごい…

 

ギャンブルのこのような性質を考えると、ガチャはギャンブルに非常に似ていますね。

つまり「ガチャ」はこのような人間の心理をうまく取り入れた収益システムなんですねぇ…

「ガチャ」による課金はユーザーによっては1ヶ月に数万円から数十万円を費やす場合もあります。
「ガチャ」はボロい商売ですね。こうした手口がどこまで許容されるべきものなのか。難しいところですね。

EUではガチャ規制が広まる

Geens法相はこの動きをヨーロッパ全土にまで広げたいと考えているとのこと。

今後議論が広がることになりそうですね。

ガチャが規制されるとなると、日本のゲーム業界もかなり厳しい状況になることが予想されます。

大きく収益構造が変わることになりますので、既存のゲームメーカーは苦しいでしょう。

もしかしたら、良いアイディアをお持ちの方は新規参入するチャンスとなるかもしれませんよ。

どのように生き残りを図っていくのか、楽しみでもあります。

ようこそ!名無し文学部へ
楽しんでいってください。