B! ゴロビシャ ネメシスの使い魔

各SNS文化圏の特徴と違い

 SNSごとの違い

今では多くのSNSが存在しますがかなり毛色が違います。

 今回は各SNSごとの性格とユーザーの特徴について見ていきたいと思います。

f:id:createday:20181221010840j:image

Twitter

ポプテピピック / 大川ぶくぶ / まんがライフWINf:id:createday:20171201233611j:image

 

 簡単に表せばTwitterはこんな感じかな?相手にしている時間が無駄。フォロー、フォロワーという概念で人間関係が視覚化されているので複雑な人間関係が形成されている。

ただ、情報収集には適したSNSだと思います。使い勝手もいいですしね。

Instagram

Instagramはキラキラしている。とても眩しいです。見るぶんにはいいけど、やる方はかなりプレッシャーありそうです。

女性に人気ですかね。

Facebook

Facebookは勝ち組感ありますよね。

起業家やビジネスマン、医者や教授等社会的地位の高い人が使っているような印象を受けます。

(日本限定)

若い人はあまりやっていないと思います。

24歳以下の若者の「Facebook離れ」が続く一方でユーザー数自体は増加傾向 - GIGAZINE

内訳は、11歳以下のユーザーが2017年比9.3%減、12歳~17歳のユーザーが2017年比5.6%減、18歳~24歳のユーザーが2017年比5.8%減というもの。
Facebook離れ」の理由としては、友人や家族と連絡を取るための選択肢が増えたこと、「クール」ではなくなっていることなどが挙げられていて、写真や映像を共有するのであればSnapchatやInstagramが選ばれているという事情もあります。

by Ben Kolde
しかし、若年層こそFacebookから離れる傾向があるものの、ユーザー数自体は増加するとのこと。Facebook傘下のInstagramも好調で、ユーザー数は2017年比13%増となる1億5000万人まで増加する見込みです。
なお、ドイツでは、Facebookのデフォルト設定は個人情報保護の面で不備があり、広告のパーソナライズで個人情報を使用することは違法であるという判決が出ています。Facebookは控訴する方針ですが、多くのユーザーを抱えるサービスだけに、個人情報保護は抜かりなく対策していってほしいところです。

pixiv

pixivはうーん、エロが強いかな?

もう素人が使うサイトではなくなっていると思います。

上手い人のポートフォリオ的な役割になっているので、SNS的な特徴は薄いです。

はてなブログ

はてなブログはどうだろう?

頭が良さそうな人が多い気がします。情強なイメージ。

個人的にまだ上手く馴染めてはないですね。頭が悪いからでしょうか…

はてなの調査によるとITエンジニアが多いそうです。

アメブロ

アメブロはカジュアルな感じがします。クラスの人気者がやってそう。

あと、女性が多いですね。

コスメや芸能、ファッションなんかが人気です。

女性が多いので、出会いを求めて男性も割といます。出会い厨ってやつですね。

youtube

youtubeはいろんな人がいますね。大人から子供まで老若男女問わずいるので、なんとも言えないです。

ただ、コメントするのは子供が多くあまりいい状態ではありません。

ニコニコ動画

ニコニコ動画はだいぶ廃れましたね…

7年前ぐらいまでかなり勢いがあった気がするのですが…重いし、使いにくいというのがダメなのかもしれませんね。youtubeライブ配信始めたので厳しそう。最近はかなり高齢化してきたそうです。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3065351

f:id:createday:20171117170228j:image

2ch(5ch)

2ch(5ch)もかなり高齢化してると思います。以前ほどの勢いはないですね。

40代の独身男性がメイン層になっています。

ガールズちゃんねる

ガールズちゃんねるは謎ですね…多分男性も混ざってとは思いますが、女性の方が多いSNSだと思います。

私の研究結果では近年かなり力をつけています。

その勢力は2chをも凌ぐ勢いであり、掲示板では最大の勢力になる可能性があります。

ネットはすでに女性のものになっているのかもしれません。

最後に

こんな感じで結構性格が違うのが面白いところだなと感じました。

あまり、意識することはないのですが、どのSNSを使っているかでなんとなくその人の性格がわかるのではないでしょうか。

 

 

ようこそ!名無し文学部へ
楽しんでいってください。