B! ゴロビシャ ネメシスの使い魔

【必見】学歴フィルターを公表して欲しい

学歴フィルターは間違いなく存在する

学歴フィルターあるのは事実なので、せめて公表してほしいです。

f:id:createday:20171226163553j:image

受かりもしないところにエントリーしたりするのは本当に時間の無駄ですし、学生としても迷惑です。

学歴フィルターはむしろ優しさなのかもしれない。(大手病に陥ると就活全滅の可能性もあります)

企業と学生のミスマッチを事前に防げるわけですから。

こんな人が欲しいです!って初めに出しといてもらえれば企業も選考が楽になると思うのですが。

実際、ある学歴までは、説明会の段階で即満席にしたり、実質的な学歴フィルターを適用している会社もありますから。

okこの会社はこの学歴の人はとらないんだなとわかります。

 法的観点からの学歴フィルター

学歴フィルターを公表することって法律的にアウトなんでしょうか。

 

「企業には『経済活動の自由(憲法22条および29条)』が認められています。最高裁判決では、これを根拠に、企業の『採用の自由』を広く認めています(三菱樹脂事件・昭和48年12月12日判決)。そのため、採用時の学歴による選別が、違法になるとは考えられないのです」
※回答は山田長正弁護士

出典:弁護士ドットコム 2014年4月29日記事 就活生の進路をはばむ「学歴フィルター」 企業の門前払いは「違法」でないのか?

 男女雇用機会均等法にも学歴は該当しません。

そんな法律ないですね。

私は学歴フィルターを公表した方が良い派の人間ですが、みなさんはどう思われるでしょうか。(わたしは高学歴ではないのでバンバンフィルターにかけられる側の人間です)

↓こちらはわたしと同じ意見の記事ですね。

「学歴フィルター」を公表したらよい(山口浩) - 個人 - Yahoo!ニュース

新卒を判断できるのって学歴ぐらいしかないですからね。

フィルターをかけるのは当たり前です。

だって、高学歴の人は努力してきたんだから。

学歴フィルターへの不満は謎すぎます。

無能な高学歴への不満ならわかりますが。

仕事に入る段階では学歴でしか評価ができません。

学歴が全てではないのも本当

しかし、会社に入ってからは違いますね。

学歴が意味を失い、実力だけが物を言う世界です。

「コイツ、勉強はできるのに使えねーなとか。」

そう言うのに不満が出るのは仕方がない。

要するに学歴に見合うだけの実力が備わっていればいいのです。

多分、学歴批判されて怒り狂う人は実力が備わっていないのではないでしょうか。

学歴がない人が学歴社会を否定してるとモヤモヤしてしまうのは、あなたが学歴しか持ってないからじゃないですかね。 - 不動産屋のラノベ読み

 

これがグーグルの採用術だ!「学歴は関係ありません」人事トップが語る10の鉄則(木村正人) - BLOGOS(ブロゴス)

Googleの人事も仕事の能力と学歴は関係ないとの見方をしていますし、わたしもそう思います。しかし、新卒採用段階では見極めるのは非常に難しいので、学歴で採用するよねって考えです。

転職であれば、過去の実績がわかるので学歴ではなく実力が見られるでしょう。

 

 

↓ちなみに学歴フィルターを公表すべきと言う意見に反対している意見もありますが…

 学歴フィルターを公表しろ、と言われても大学ができていないし~学歴フィルターシリーズその2(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

この記事なにが言いたいのかよくわかりませんし、利益を上げることが目的の企業と研究機関である大学を比べられても…といった感じです。

あまり、良い記事ではないですね。

 関連:

 

www.sophiacreeks.com

 

http://www.sophiacreeks.com/entry/2018/01/16/【随時更新】就活やってみた!(youtuber風)

 

 

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

www.sophiacreeks.com

 

ようこそ!名無し文学部へ
楽しんでいってください。