B! ゴロビシャ ネメシスの使い魔

趣味と知能の相関関係は正直あるよね…

品格は付け焼き刃では身につかない

悲しいなぁ…

品格がある人ない人の差が激しい。あと、やっぱり気品がある人は優秀ですね。

で、いつも思っていたことがありました。萌えアニメとかアイドルとか、声優好きとか電車好きってキモいってイメージがあるじゃないですか。実際、無能な人が好んでるんですよね。だから、キモいってイメージがその趣味についているわけで、仮にエリートやイケメンばかりが好む趣味ならキモいなんて思われないんですよ。意外と趣味で社会的なカーストわかる感じがするんですよね。厳密には知能か。

知能が高い人ほど好む趣味とかあると思うんですよ。また逆も然り。

趣味に格があるのか?

趣味に格とかあるのかなーと思いましたが、多分あるわ。パチンコが趣味の人を思い浮かべてください。エリートを想像しましたか?

たぶん、小汚いおっさんやおばさんが出てきたのではないでしょうか?

実際に正しいかはわかりませんが、人間は潜在的に記憶したり、選別してるんですよ。

趣味には間違いなく格がある。人間は潜在的にわかっているのです。これは仕事にも同じことが言えます。

職業に貴賎なしとか嘘だから

職業に貴賎なしとか嘘だから。弁護士や医師だと聞けばエリートを想像するでしょ?逆に誰でもできるような仕事を思い浮かべた時にエリートの姿は出てこないはずです。

どのような仕事も社会に必要とされているものであることは確かですが、価値が違うんですよ。

その仕事はあなたでなくてもできる。代わりはいくらでもいるもの(綾波)みたいな感じなわけです。仕事はどれも必要とされるものですが、その仕事ができる人がどれだけいるかで価値が決まるのです。

働くこと・職務を全うすること・労働をして稼ぐことは等しく貴いことである、人を仕事の内容によって差別すべきではないというのが、貴賎なしの意味。

しかし、人間は潜在的に区別してるんですよ。悲しいけど、これは事実。だから、少しでも上を目指さなければならないわけです。他人の足を引っ張っても意味ありませんからね。ネットは楽な方向に流れている人ばかりです。マウントを取っても決して優れた人間にはなれません。

趣味の格

S バレエ オーケストラ 絵画鑑賞  

A ピアノ クラシック音楽鑑賞 チェス 演劇 旅行(海外) クロカンスキー ロードバイク ラクロス アーチェリー

B テニス クリケット ゴルフ F1 アルペンスキー グライダー ヨット ボート 登山

C フットサル アメフト ラグビー ホッケー アイスホッケー スケート フェンシング ライフル射撃 相撲 弓術 スノボ 釣り サーフィン ギター キーボード ドラム 読書(エッセイ)

D サッカー バスケ バド バレー 水泳 陸上 ゲーム(PC) 柔道 剣道 筋トレ スケボー 自動車 競艇 映画 旅行(国内) ドライブ ツーリング 読書(ビジネス) 将棋 囲碁 手品

E 野球 卓球 ボクシング プロレス サンボ 麻雀 競馬 サバゲー ゲーム(家庭用) 漫画 バイク 飛行機 アニメ鑑賞(ガチ勢)

F パチンコ 風● アイドル追っかけ アニメ鑑賞 (キモオタ向け)鉄道  

 

A 乗馬、クラシック音楽、オペラ、ハイエンドファッション、雲上時計、美術品、能、茶道、華道、古楽漢詩文楽、学問
--上流階級や高学歴の嗜み--
B 一般文学、映画、将棋、チェス、美術館、博物館、水族館、登山、家庭菜園、植物や昆虫の採集、サイクリング、ゴルフ
C サッカー、野球、バスケ、クラブ、スキー、スケボー、スポーツ観戦、ギター、ベース、ドラム、カラオケ、ボーリング、ダーツ
--一般人の趣味--
D 漫画、アニメ、ゲーム、動画配信、鉄道、アイドル追っかけ
E タバコ、バイク、水商売、AV

底辺趣味

パチンコ

風○

声優
アイドル

萌えアニメ

鉄道

ソシャゲー

お酒

タバコ

 

んー…これらの趣味聞いて正直あっ…ってなりますけどねぇ。私もアニメ好きなので、あっ(察し)って感じの人間ですよ。萌えアニメが好きじゃなかろうが、世間一般ではアニメが好きなだけでキモいやつ扱いですからね。事実なのでしょうがないね。

好きなものを好きで何が悪い!というのもごもっともですが、大抵カースト最下位にされているのには理由があるんですよね。大抵他人に迷惑かけているから嫌われるのです。

うるさかったり、その趣味を好む人が臭かったり、気持ち悪かったりしたら、その趣味自体も嫌いになりますよね。バカにされたくないなら自分自身が変わって、バカにされないような人間になればいいだけなんですよ。それでもダメなら自分の趣味界隈に呼びかけなくてはならないのです。それができないなら隠れて楽しむほかないでしょう。

知能が高い人が好む趣味はない

これは難しい。なぜなら、知能が高い人は趣味が多様化するから。

1つでなくて複数の趣味があったり、特殊な趣味にハマる人が多い印象があります。

結論から言うと、知能が高い人が好む趣味は存在しない。理由はなんでもできて、なんでも理解できてしまうため、趣味が分散するからです。逆に知能の低い人は高度なことを理解できないので、楽しめる選択肢が狭まります。その結果わかりやすい快楽として、お酒、タバコ、パチンコ、風○、AV、声優 、アイドル、ソシャゲー、萌えアニメ、鉄道に流れると言うことです。

風俗、AV、声優、萌えアニメ、アイドルは性欲、パチンコはギャンブル。お酒はお酒。タバコはタバコ。

女、お酒、タバコ、ギャンブルと言う最大のダメ人間感。これらで大抵身を持ち崩すんですよね。知能が高い人はその危険性を理解しているので、手を出さないってことですね。

リダイレクトの警告

鉄道はわかりやすいと言うか…いわゆる発達障害の人が好む趣味ですね…

ある意味、彼らには鉄道が一番魅力がわかりやすいものなのかもしれない。

自分の趣味ってなんだろうな

今思うとなんだろう…

本は好き。アニメも大好き。あとは乗馬、絵画、美術館、博物館、科学館、寺、神社、散歩、料理、家庭菜園、釣り、チェス、麻雀、ブログ、資格勉強、Webデザイン、国内旅行、節約、株。

好きなのはこの辺か。年寄りみたいな趣味だな…基本的にスポーツは無理ですね。ちょー苦手。

そもそも、趣味って1つに絞るの難しいですよね。

連鎖的につながってしまうんですよ。元々は節約が好きだったんですが、その節約を追求していくと、ブログや投資、料理や家庭菜園も行うようになって、全てが趣味になりましたしね。そこからさらに派生してブログからイラストができるようになって…ってなるとできることが増えて、多趣味になってしまうんです。あと、勉強が好きなので、その関係で美術館や博物館、科学館、寺神社、国内旅行などが結果的に趣味になってしまった。私は結構多趣味な方かもしれませんが、元を見るとそんなに多いわけではありませんね。つまるところ、節約と勉強かな。本当にエンタメ、レジャーとして好きなのが麻雀、チェス、乗馬、散歩、釣りですかね。

この辺りは金払ってやる感じですね。散歩とかチェスとか麻雀は金かからないし楽。乗馬と釣りは結構金かかるんですよねぇ。釣りで元取るとかまず無理だからw

たまにしかできません。大富豪なら週2でやりたいですけどねぇ。

ま、そんなこんなで人間はいろんなものにハマります。ただ、知能が高くないと楽しめる範囲が狭まるよねってことが言いたかったわけです。私も教養があればもっといろんな趣味を楽しめたかなぁなんて思いますけど、今の趣味が楽しくて仕方ないので、特に不満はないですね。飽きたら、新しいことに挑戦しましょう!挑戦しないと一生薄っぺらい趣味しか楽しめなくなってしまいますよ。

お知らせ

料理やら投資やら家庭菜園やらは節約関連で別のブログにまとめて書いているので、そちらもよろしく!

 

ここは基本的に本やアニメ、寺や神社、美術館や博物館、科学館、Webデザイン、ブログ、旅行のことを書くかな。ま、名前通りですわ。

いろんなことを書きたいけど、めんどくさくてねぇ…やる気が起きない。暇つぶし程度に書いていますが、ちょっとはまともに記事かけよって感じですね。

ようこそ!名無し文学部へ
楽しんでいってください。